ニュージャパンカップ 2017
今年のニュージャパンカップ2017で・・・ あなたが「1番」ドキドキ・ワクワクした瞬間はいつでしたか? ・・・今更感がハンパないですが、内藤哲也の「ニュージャパンカップ2017 システムの変更案」にちょっと「ガミっ」と噛みついてやろうかなぁと思います …
2017.3.20~2017.3.20まで行われた新日本プロレス「ニュージャパンカップ2017」の全試合結果を紹介いたします。 1回戦 ×棚橋弘至【本隊】 vs 〇EVIL【ロス・インゴベルナブレス・デハポン】 〇永田裕志【本隊】 vs ×タンガ・ロア【バレットクラブ】 ×マイケ…
予想・・・外れましたね www puroresu.hatenablog.com puroresu.hatenablog.com www.njpw.co.jp ・・・2017.3.20 新潟・アオーレ長岡大会で、内藤哲也が「新Tシャツ」を着てきた時点までは、柴田勝頼がニュージャパンカップで優勝し、内藤哲也の持つ「インタ…
今日行われる、「ニュージャパンカップ2017 決勝戦」2017.3.20 新潟・アオーレ長岡大会では、必ず何かが起こります。 まず、各ベルトへの挑戦表明&決定。 更には、今日の試合数が、いつもより少ない・・・(優勝決定戦、タイトル戦などのビックマッチ試合数…
今現在・・・ 【本隊】KUSHIDAが【ロスインゴ】高橋ヒロムに「IWGPジュニアヘビー級」に挑戦表明中・・・ 【本隊】タグチジャパンが【ロスインゴ】BUSHI&EVIL&SANADAに「NEVER無差別級6人タッグ王座」に挑戦表明中・・・ 「インターコンチネンタル王座」の…
2017.3.19 静岡・アクトシティ浜松で行われた「ニュージャパンカップ2017」の準決勝。 バッドラック・ファレがEVILから勝利し、柴田勝頼が石井智宏から下し、明日の新潟・アオーレ長岡 で行われる決勝戦の対戦カードが、バッドラック・ファレ vs 柴田勝頼に…
2017.3.11 愛知・愛知県体育館で行われた「ニュージャパンカップ2017」の1回戦で、棚橋弘至から勝利したEVILの目に涙がにじみ出ている・・・ 私は、そのように見える。 ヤングライオン時代、棚橋弘至の付き人だった渡辺高明(EVIL)。師匠からの勝利は、きっと…
今日 (2017.3.11)から始まるニュージャパンカップ2017。 puroresu.hatenablog.com 毎年、何かしらの「波乱」があることから1回戦のメインに関してのデータを書こうと思う。 ニュージャパンカップ 1回戦 メイン 2016年 ×棚橋弘至 vs バッドラック・ファレ〇 2…
明日から始まる「ニュージャパンカップ 2017」。 今回は、ジュース・ロビンソンが優勝する可能性について書こうと思う。 ちなみに・・・前回は鈴木みのるが優勝する可能性について書いてみた。 puroresu.hatenablog.com では・・・ここから【深読み】 ニュー…
2017.2.11 大阪・大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪)、「IWGPインターコンチ選手権」でマイケル・エルガン挑戦を退け、3度目の防衛に輝いた内藤哲也。 試合終了後のコメントにて「ニュージャパンカップ改革案」について言及した。 内藤「(※コメン…
あなたは、こんなことを考えるときはありませんか? もう、3月か~~~~~って。。。 2017年に突入して、早くも2か月が過ぎました。 プロレスを観戦・視聴してると「時間」が経つのが本当に早い 汗・・・これは、イイ事なのかどうなのか?たまに感じる今日…
「NEW JAPAN CUP 2017」出場メンバーが決まりました。 2017年3月11日(土) 愛知・愛知県体育館 1回戦 6試合目:本間朋晃 vs. タンガ・ロア 7試合目:矢野通 vs. タマ・トンガ 8試合目:マイケル・エルガン vs. バッドラック・ファレ 9試合目:棚橋弘至 vs. EVL 20…
今回は、当ブログの記事「内藤哲也「NEW JAPAN CUP」のシステム変更案を「しかるべき場所」を用意しなくてもしっかり伝える素晴らしさ。」にコメントを書いて頂いた●●さんに返答記事を書きたいと思います。 以下がコメントになります。 いつも楽しく拝見させ…
プロレスファンの気持ちを理解する内藤哲也。今回は、「NEW JAPAN CUP」のシステム変更について言及した。 2017.2.11 大阪大会 IWGPインターコンチネンタル王座戦でマイケル・エルガンに勝利し3度目の防衛に成功した内藤哲也。 puroresu.hatenablog.com 試合…