プロレス情報
新日本プロレス「現役選手」の人気ランキングを発表します。 このランキングは「Numberプロレス総選挙2018」を元に、3つのデータをポイント式で集計した結果になります。 尚、当ブログ管理者でもある「薮田博史」はプロオタ歴「20年以上」になりますので、あ…
今年の「G1クライマックス28」残り試合もわずかとなってきましたが、順当と言えば順当な成績で事が進んでいますね。 2018年プロレス総選挙のランキングを見ても上位にいる人気選手が星を伸ばしている・・・そんな印象を受けます。 ※プロレス総選挙順位:現時…
現地時間2018年7月7日(土)カリフォルニア・サンフランシスコ カウパレス「G1スペシャル in サンフランシスコ」で行われた「IWGPジュニアヘビー級選手権試合」王者・高橋ヒロム vs 挑戦者・ドラゴン・リーの一戦で、チャンピオン・高橋ヒロムが首を負傷・ケガ…
【目次】 “病気で引退”ではなかった! 元ノアの怪獣・森嶋猛が10・15に3年半ぶり電撃復帰 内藤哲也とSANADA 久しぶりに「ALL TOGETHER」見ての感想は・・・やはりSANADAの身体能力は当時からバケモノだった。 追記:2018年9月2日:ノア・森嶋猛の…
【追記】2018年7月9日 2018年7月は、内藤哲也ファンにとって大変ハッピーな月と言えますね www だって、雑誌・書籍合わせ「3冊」発売になるのですから。 しかも、3冊すべてが「表紙」www 買わずにはいられない・・・ 7月10日は、【Numberプロレス総選挙2018…
※画像:東スポ 「日本で偉大なのは“シンスケ・ナカムラ”だ」 ベルギー代表公式ツイッター、まさかのミスでプロレス・ファンも熱狂! ヤヌザイのコメントを誤って…。 ワールドカップで2大会ぶりとなる決勝トーナメントへ駒を進めた日本。いまだ到達できてい…
新日本プロレス所属、人気ナンバーワンレスラー「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」の内藤哲也選手が表紙を飾るNEW WORLD 2|新日本プロレス公式ブック (新潮ムック) 2018年7月5日に発売されます。 雑誌詳細 内藤哲也とゴールデン☆ラヴァーズをアラー…
「アントニオ猪木が創業し、有名レスラーを輩出した新日本プロレスリング(株)の業績がV字回復している。 2018年7月期の売上高が、ドームプロレス全盛期で武藤敬司や蝶野正洋、橋本真也の“闘魂三銃士”が活躍した1998年の実績を20年ぶりに塗り替える見通しだ」…
2018年5月10日に「Number PLUS プロレス総選挙2018」の第4次速報結果が発表されました。 1位:(1)【 15907P 】内藤哲也 2位:(2)【 15769P 】棚橋弘至 3位:(4)【 13869P 】中邑真輔 4位:(5)【 10630P 】オカダ・カズチカ 5位:(3)【 7543P 】黒潮“イケメン…
YouTubeには、急上昇ランキングというものがあるのですが、新日本プロレスの動画がランクインしてきた。 ※2018年3月15日:東京・後楽園ホール大会「ニュージャパンカップ2018」のバックステージコメントの動画が47位にランクイン! ランキングは47位で再生回…
新日本プロレスは2018年3月25日にアメリカ・カリフォルニア州ロングビーチ・WALTER PYRAMIDで行われる、ロサンゼルス大会『STRONG STYLE EVOLVED』の主要カードを一部発表した。 ▼スペシャルタッグマッチ(30分1本勝負) 【ゴールデン☆ラヴァーズ】ケニー・オ…
2018年2月4日に放送されたワイドナショーでプロレス団体「WWE」のロイヤルランブルで優勝した中邑真輔について取り上げた。 そこで、社会学者の古市憲寿氏が「そもそもプロレスって本気の戦いなんですか?」とハチミツに質問。これに対し「本気に決まって…
タイチは言う・・・ 今は、あーなっちまったけど、なんやかんやで「アイツ」はイイ奴なんだよ・・・ 「TAKAみちのく選手 タイチ選手 生出演!タカタイチマニア 1.23後楽園ホール大会 直前スペシャル!」がニコプロ始まり、タイチとTAKAは不安そうな表情をし…
昨日、投稿させていただいた投票「2017年、あなたの心に残る「衝撃シーン」はどれでしたか?」なんですが、なんと100名(現126名)以上の方々から投票して頂きました。 本当にありがとうございます。 2018年1月3日:21時まで投票しておりますので、まだ、投票…
2017年も残り「3日」となりました。 プロレスを見ていると「時」が過ぎるのが本当に早いですね www 2018年1月4日:東京ドーム大会まで「1週間」となり、徐々に興奮度が高まってきたのですが・・・ 私自身、今年1年を振り返って「思わず声を出してしまった」…
本日、東スポwebにて「高木勇人と幻のトランキーロ」という記事が更新された。 高木勇人と幻のトランキーロ 【デスク発ウラ話】今年2月、侍ジャパンが宮崎でキャンプを張っていたある日のこと。記者は当時、担当する巨人を一時離れて、WBC本大会を間近に…
2017年12月19日に新日本プロレスワールドで放送された「もうすぐイッテンヨン!新日本プロレス大忘年会!」で・・・ ファンが選んだ2017年のMVPが発表された。 第1位:ケニー・オメガ:353票 第2位:内藤哲也:170票 第3位:オカダ・カズチカ:166票 第4位:…
2017年12月13日(水)東京スポーツ新聞社制定のプロレス大賞選考会議が行われ、2017年度プロレス大賞・最優秀選手賞・MVPに、2年連続の受賞となる内藤哲也選手が選ばれ、新日本プロレス事務所にて記者会見を行った。 【最優秀選手賞 (MVP)】 ●内藤哲也(新日本…
※画像:ザ・ギース尾関ツイッターより 37年ぶりにセ・リーグ連覇を果たしたプロ野球・広島東洋カープの優勝パレードが25日午前、広島市中心部の平和大通りであった。チームを盛り上げた「カープ女子」への感謝を込め、代表して広島県内の女子大学生21…
推された選手が改心しない限りは、団体がどんなに推したって本人の中身が空っぽだから大成しない。 やたら団体にプッシュされちゃって逆にかわいそうな人もいる。自分の成長にプッシュが見合わなくて・・・カッコ悪いところばかりさらすことに・・・それで人…
今週号の週刊プロレス「天龍源一郎の龍魂時評」・・・面白いですね。 なんか、2017年10月21日(土):千葉・東金アリーナで行われた「永田裕志デビュー25周年記念大会『Blue Justice Ⅶ ~青義激突~』」について書かれていたのですが、中西学 vs 永田裕志の一…
これは興奮しますね~。 1.4新日本プロレス東京ドーム大会のチケットが20年振りぐらいのスピードで売れている。盛り沢山のカード編成が受けているのだろうか。そして海外からのお客様も多い。とても楽しみなって来た。引き続きよろしくお願いします。 — 木谷…
11月12日、新日本プロレス所属のロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン:内藤哲也&高橋ヒロムがメキシコ「CMLL」に参戦。 試合は、3対3の6人タッグマッチで本家ロスインゴベルナブレスの「ルーシュ」と組んで試合をした。 対戦者は・・・ マルコ・コルレオ…
今、新日本プロレス所属選手のブログを覗こうと思ったら石井智宏のブログが「1位」に輝いていた。 ・・・万年「2位」だった石井智宏のブログ。 なぜ、今回「1位」に輝いたのか? それは、アメトークでオードリーの若林正恭が「石井選手のブログ、タイトルと…
昨日(2017.11.5)に行われた大阪大会。サプライズ続きでちょっとヘトヘト気味ですが、2018年1月:東京ドーム「レッスルキングダム12」の組み合わせカードがバックステージコメントを含めほぼ決定しましたね。 puroresu.hatenablog.com 2018年1月:東京ドーム…
2017年11月5日・大阪・大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪)大会のチケット完売しましたね。 【完売御礼!】11月5日(日)大阪府立体育会館は“全席種”ソールドアウト! ※注=追加販売や当日券の発売はございません。何卒ご了承ください。https:/…
2017年11月18日 (土) ~ 2017年12月11日(月)まで行われる「ワールドタッグリーグ」。 2016年は、本隊所属「GBH」の真壁刀義&本間朋晃が優勝。 puroresu.hatenablog.com そこで、今年のワールドタッグリーグは誰が出場するのか?今から…
2017年11月5日(日)アメトーーク!2時間スペシャル!!で「プロレス大好き芸人ゴールデン」が放送されることが決まった。 出演者は・・・ ケンドーコバヤシ 博多大吉 オードリー若林 勝俣州和 麒麟・川島 ジャングルポケット斉藤 プチ鹿島 ★アメトーー…
アマゾンプライムビデオで毎週放送されている【有田と週刊プロレスと・ シーズン2】、あなたは視聴されていますでしょうか? 最近は、昭和の事件や出来事の内容が多く、若干偏りが否めませんでした。 でも、有田のトーク力もさることながら面白いことは間違…
2017年10月15日(日)K-DOJO『東京スーパービッグショー』後楽園ホール大会に、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンのBUSHIが参戦することが決定していたが、パートナーが誰なのか?話題を呼んでいた。 そこで、昨日から始まったBUSHIのツイートによるカウン…