レッスルキングダム12 東京ドーム 2018
2018年6月11日:大阪城ホール大会「IWGPヘビー級選手権試合」王者:オカダ・カズチカに勝利し初戴冠したバレットクラブのケニー・オメガが「二夜明け会見」を行った。 そこで、ケニー・オメガが新日本プロレスに所属する日本人選手に向けて批判した。 また、…
内藤哲也の夢は叶った。 中学3年生のときに決めた「3つの夢」。 新日本入団、ヘビー級ベルト、残された最後が1・4のメインだった。 でも、負けた・・・ puroresu.hatenablog.com しかし、「次の夢」が何なのか?ファンとしては気になる。 内藤「俺は、負け…
ブシモ 5th ANNIVERSARY WRESTLE KINGDOM 12 in 東京ドーム 日時:2018年1月4日(木) 15:30開場 17:00開始 場所:東京・東京ドーム 観客数:34,995人 youtu.be 第0試合 1分時間差バトルロイヤル ~ニュージャパンランボー~ ※16時開始予定 ×北村克哉【本隊】 …
2018年1月4日:東京ドーム大会で「IWGP USヘビー級選手権試合」に登場する、バレットクラブ・ケニー・オメガのインタビュー記事がスマホ限定で公開された。 「2018年には次なる“ビッグプラン”がある」「イブシvsCody戦はあまり好きになれないね」1.4東京ドー…
明日発売(2017年12月27日)される「週刊プロレス」の表紙は内藤哲也で、インタビューは「オカダ・カズチカ」・・・ ちょっと、嫌な予感がしてきたので「あえて」記事にしようと思う。 普通に考えれば、インタビュー記事が掲載されているオカダ・カズチカが今…
東スポwebより公開された「新日1・4決戦前に舌戦ヒートアップ 内藤がオカダに逆反論」について、【ネットの声】を拾ってみました。 ・・・しかし、内藤哲也の反論よりも「オチ」にコメントが集中している現状を考えると、ちょっと寂しいけど・・・ まず、…
2018年1月4日:東京ドーム大会のメインイベント・・・ IWGPヘビー級選手権試合 (C)オカダ・カズチカ vs 内藤哲也 ・・・この一戦にはいくつかの見どころがあるのですが、その1つを紹介したいと思います。 ケガをしていない「万全」な状態のオカダ・カズチカ…
2018年1月4日:東京ドーム大会まで残り「12日」となりました。 非常に楽しみですね~www そこで、東京ドーム大会前に、もしかしたらサプライズがあるかもしれない3つの【深読み】を行いたいと思います。 ・・・正直、1つも自信はないが、期待を込めて www 内…
今、ケガをしていない万全の状態の「オカダ・カズチカ」を倒せるのは、ケニー・オメガか内藤哲也しかいないだろう。 「G1クライマックス27」でEVILとケニー・オメガに負けはしたものの、首には「テーピング」を巻いていた。 ⇒ 「G1クライマックス27」の試合…
2018年1月4日・東京ドーム大会のメインイベントのリングに上がる内藤哲也。 puroresu.hatenablog.com 正直、内藤哲也勝利からの「デ・ハ・ポン」大合唱しかイメージ出来ないが・・・果たしてどんな「ドラマ」が待ち受けているのか? 「G1クライマックス27」…
ちょっと、疑問に思っていたことが解決・・・www 2017年12月6日:長崎・佐世保市総合グラウンド体育館大会のバックステージコメントで、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの高橋ヒロムは「急に」KUSHIDAの名前を出してきた。 ヒロム「オスプレイ、いやオ…
いや~~~スゲー【深読み】ですよ www 脳天気チルドレンさん! ロスインゴは17日に一旦ベルト落として、ドームでBUSHIがルーシュとピエロー引き連れてリマッチとだと予想します。たぶん今年もガントレットマッチでしょう。 そうですよね! 私の【深読み】な…
BUSHIの言い分としてはこうだった・・・ EVIL&SANADAが「ワールドタッグリーグ2017」で優勝した場合、IWGPジュニアヘビー級を「5way」しろ! そして、翌日の1月5日に「NEVER無差別級6人タッグ王座戦」をやれ! しかし・・・ EVIL&SANADAは優勝したものの、…
ダブルメインイベント??? 「IWGPヘビー級」と「IWGP USヘビー級」が??? ・・・これを聞いたロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンのファンは怒り心頭である。 シリーズにも参戦していないのに・・・なぜ? www.njpw.co.jp ただ、私はこのように考えた…
なんか・・・嫌な予感がしてきました 汗。 2018年1月4日:東京ドーム大会に向けて、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン・内藤哲也は様々な媒体でインタビューに答えています。 今週号の週刊プロレスでは表紙を飾り、5ページにも及ぶインタビュー。 また、…
先ほど、新日本プロレス公式より棚橋弘至選手が右ヒザ負傷により本日、12月7日(木)山口・やまぐちリフレッシュパーク総合体育館大会から、12月11日(月)福岡国際センター大会まで残りのシリーズを全戦欠場することが決定したというニュースが発表された。…
がむしゃらに「IWGPヘビー級ベルト」を取りに行く内藤哲也を 見てみたい気がしてきた・・・ 2018年1月4日の東京ドーム大会。 IWGPヘビー級選手権試合 オカダ・カズチカ vs 内藤哲也 今現在、この試合のテーマは・・・ 内藤哲也を焦らせること・・・なんか、…
※画像:ザ・ギース尾関ツイッターより 37年ぶりにセ・リーグ連覇を果たしたプロ野球・広島東洋カープの優勝パレードが25日午前、広島市中心部の平和大通りであった。チームを盛り上げた「カープ女子」への感謝を込め、代表して広島県内の女子大学生21…
内藤哲也とオカダ・カズチカのお互いを尊重する「論戦」が止まらない・・・ 内藤哲也は言う・・・ 東京ドームのメインイベントは、そんなに甘いもんじゃないって? 早く気づいた方がいいって? オカダが言ってたよ。 さすが、経験者は語るね。 でも、その助…
ちょっと、引っかかる点を 【深読み】しようと思う。 2018年1月の東京ドーム大会のカードがおよそ決まっているが、まだ試合順は公表されていない。 そこで・・・ 新日本プロレストップレスラー4人の現在の年齢を考えた時に・・・ 棚橋弘至:41歳 内藤哲也:3…
2018.11.18~始まっている「ワールドタッグリーグ2017」ですが、裏テーマとして、2018年の1月東京ドーム大会の前哨戦も行われている状態。 その主役は・・・ オカダ・カズチカ vs 内藤哲也 まだ、「ワールドタッグリーグ2017」が2大会しか行われていないが、…
新日本プロレス最大の興行である東京ドーム大会。 先日、一部カードの発表がありましたが、ケニー・オメガ「Wメーン」主張によりネットがざわ・・・ざわ・・・しています。 そこで、【ネットの声】をまとめてみようと思います。 ケニー・オメガの主張 新日本…
毎年行われる1月4日の東京ドーム大会。 これは・・・新日本プロレスの中で最大の興行である。 2018年の3大ビックマッチ・・・恐ろしいほど豪華なカードが出揃ったと言えるだろう。 ◆IWGPヘビー級選手権試合 オカダ・カズチカ vs 内藤哲也 ◆IWGP USヘビー級選…
上には、上がいる・・・ ともや様は、私より遥か上の【深読み】。 凄いです。 そして、面白いです www この話題提供については本当にケニー上手いなって思いましたね。 ちょっと前まで 「セミは棚橋ICとケニーUSどっちにするの?」 ってレベルだったのに。 …
きた、きたぁーーーーーー。 やば~~~いっ!!! ケニーオメガの揺さぶり! 始まりました 滝汗 以前、書いた記事が現実を帯びてきた・・・ 2018年1月の東京ドームメインを勝ち取るために、ケニー・オメガが何かを仕掛けるというのもありなのではないでしょ…
11月6日(月)新日本プロレス事務所にて「レッスルキングダム12」対戦カード第2弾発表会見が行われたが、ケニー・オメガの言葉には信じられないほど説得力がある。 (IWGP USヘビー王者)ケニー・オメガ選手のコメント 「『このベルトに次は誰が挑戦するのか…
昨日(2017.11.5)に行われた大阪大会。サプライズ続きでちょっとヘトヘト気味ですが、2018年1月:東京ドーム「レッスルキングダム12」の組み合わせカードがバックステージコメントを含めほぼ決定しましたね。 puroresu.hatenablog.com 2018年1月:東京ドーム…
本日公開された東スポwebの記事で、明日行われる「IWGPインターコンチネンタル選手権試合」で飯伏幸太が勝利したら、2018年の東京ドームでケニー・オメガと闘いたいと指名宣言した。 飯伏「IC奪取」後の野望明かす ケニー&中邑と夢対決実現へ IWGPイ…
2018年1月4日に行われる新日本プロレス最大の興行でもある「東京ドーム」大会。 メインイベントは、現IWGPヘビー級チャンピオンのオカダ・カズチカと「G1クライマックス27」で優勝した内藤哲也に「おそらく」決まった。 おそらくと書いたのは、201…
今、2017年10月10日の「レッスルキングダム12 in 東京ドーム・記者会見」を見返していたのですが・・・ 内藤哲也の発言で、ちょっと面白い戦略が頭を駆け巡ったので書こうと思います。 まず、内藤哲也の発言で気になったところは・・・ ――いま、4…