感想記事
G1クライマックス29:2019年7月19日(金):東京・後楽園ホールで行われた・・・ 内藤哲也 vs 後藤洋央紀 の感想を「素直」に書きたいと思います。 スポンサーリンク // 面白かった! ・・・これが「素直」な感想です。 この一戦を迎える成績として、後藤は内…
あなたは、昨日の「内藤哲也 vs タイチ」戦どうでしたか? なんか・・・ 賛否があるようですが、私的にはメチャクチャ楽しめました! THE NEW BEGINNING in SAPPORO ~雪の札幌2連戦~(2/3)を公開!メインはIWGPインターコンチネンタル選手権試合!@s_d_nait…
みんな、もう飽きちゃったですよね。 目を覚ましてください! 外国人ファンも飽きちゃって、日本のファンもすごい、飽きちゃってる。 毎日見るからさぁ。 ・・・この言葉は、2018年7月15日(日):東京・大田区総合体育館で行われた「G1クライマックス28・Bブ…
いや~悔しかったけど・・・ ザックとタイチの「自然な笑顔」を見るとこれでよかったのかなぁ~と思ってしまう。 ザック&タイチの“天翔ザックドライバー”が大爆発!! EVIL&SANADAの独走を阻止!!【11.25名古屋大会結果】 新日本プロレス・スマホサイトで独占…
2018年11月19日、NHKで放送された「プロフェッショナル 仕事の流儀」内藤哲也を見て私が感じたことを書かせていただきます。 【 #あきらめなければ光は見える】「このまま終わっていくんだなと全員思ったと思うんですよ。僕自身もどうすれば下降していく内藤…
鷹木信悟のインタビュー記事(前編)を読んでみて感じることは、待っていてもチャンスを得ることは出来ないということですね。 鷹木信悟「やっぱり、マスクを取るか取らないかのあの瞬間、あのときは……、相当緊張した」☆新日本プロレスのスマホサイトで直撃…
今週号の週刊プロレス、内藤哲也のインタビュー記事が「4ページ」に渡ってギッシリと書かれていましたが、短文で【感想】を書きたいと思います。 今回のインタビュー記事は、週刊プロレスの湯沢編集長が内藤哲也に鋭く突っ込むという「裏テーマ」があったの…
2018年8月12日:東京・日本武道館で行われた「G1クライマックス28・優勝決定戦」棚橋弘至 vs 飯伏幸太の一戦。 #g128 最終戦!!Aブロックからは@tanahashi1_100 !Bブロックからは@ibushi_kota !そしてセコンドには柴田勝頼、@KennyOmegamanX が!真夏の最…
2018年6月23日 山形・山形ビッグウイング大会で中心性頚髄損傷から奇跡の復活を遂げた本間朋晃が477日ぶりの復帰戦を行った。 puroresu.hatenablog.com この試合の映像・動画は新日本プロレスワールドで公開になりましたが、先発にロス・インゴベルナブレス…
現在、新日本プロレスでは「ベスト・オブ・スーパージュニア25」が開催されているのですが、そんな中、今年の「G1クライマックス28」の優勝予想をしていた方がおられました。 “IWGP Jr.王者”オスプレイが“IWGP Jr.タッグ王者”金丸に辛勝!! 改めて『SUPER Jr.…
2018年5月22日:東京・後楽園ホールで行われた「ベスト・オブ・スーパージュニア25」高橋ヒロム vs エル・デスペラード・・・ BEST OF THE SUPER Jr.25 Bブロック公式戦!因縁の対決!@TIMEBOMB1105 VS @0_desperado !ゴング開始前から@TIMEBOMB1105 が暴走…
2018年4月29日:グランメッセ熊本で行われた・・・ ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン vs 鈴木軍 ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの4連勝で幕を閉じ、気持ちとしては嬉しい限り! 内藤が鈴木からIC王座奪取!! 熊本のファンに約束を果たし『デ!! ハ…
2018年4月27日:広島・広島グリーンアリーナ・小アリーナで行われたロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン vs 鈴木軍の一戦に、内藤哲也は「新パレハ」を連れてきた。 登場時、メンバーよりガタイの大きいパレハを見たときは「誰?元WWE選手?」など想像を膨…
新日本プロレススマホ有料会員向けに「内藤哲也に直撃ロングインタビュー!(前編)」が公開された。 「鈴木みのるの“視線”はずっと感じてましたから。『ホラ! これやったら絡みやすくなるだろ?』と」内藤哲也に直撃ロングインタビュー!(前編)☆新日本プ…
2018年3月30日:東京・後楽園ホール大会「EVIL復帰戦」を見て・・・一言でいうと「プロ意識」を感じましたね。 www.njpw.co.jp また、入院中!?いろいろ考えていたんだろうね~と思う瞬間が度々ありました。 まずは、コスチュームの変化。 マスクにダークネ…
2018年3月15日・東京・後楽園ホール大会で「内藤哲也と鈴木みのる」が今年に入って2回目の遭遇がありましたね。 ・・・そして、1回目の遭遇よりも緊張するシーンがいくつもあり、見ているこちら側も「ヒヤヒヤ」が止まらない状態続きましたね。 puroresu.hat…
2018年3月14日(水):静岡・ふじさんめっせで行われた内藤哲也・ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの試合を新日本プロレスワールドで観戦したいたのですが、本当に楽しそうに・・・そして気遣いの出来る選手だと改めて思いました。 www.njpw.co.jp まず、…
2018年3月10日:愛知・愛知県体育館「ニュージャパンカップ2018 1回戦」で行われた「棚橋弘至 vs タイチ」・・・ 私が予想した「タイチが勝利!」とはなりませんでした 汗 puroresu.hatenablog.com www.njpw.co.jp 笑ってください・・・ でも、棚橋弘至の試…
2018年3月10日:愛知・愛知県体育館で内藤哲也と鈴木みのるが「超久しぶりに」絡みました。 www.njpw.co.jp puroresu.hatenablog.com まず、鈴木軍はゴングが鳴る前に奇襲を仕掛けるのが定番なのですが、この日は奇襲もせず・・・ そして、最初にリング上に…
2018年3月6日:大田区総合体育館「旗揚げ記念日」・・・ 内藤哲也 vs タイチ スペシャルシングルマッチの【感想】を書きたいと思います。 www.njpw.co.jp まず、感想としては・・・ 「期待通り」の好勝負だったし、予想通りの盛り上がりでしたね。 ・・・こ…
内藤哲也のスマホインタビューを読みました。 はっきり、言ってしまえば、内藤哲也の「人柄の良さ」が湧き出ている感じがする。 結局、2月10日に向けての前哨戦でYOSHI-HASHIは何も出来なかった。いや、何もさせてもらえなかった・・・ ・・・いや、何かを出…
2018年1月23日:東京・後楽園ホールで行われた「タカタイチマニア」がサムライTVで放送されたのを見て「内藤哲也 vs タイチ」戦の感想を書こうと思う。 まず、印象だけ述べると・・・ お互いが「気を使っている」感じがした。 特に、互いを起き上がらせると…
東スポwebからケニー・オメガの飯伏幸太「愛」のインタビュー記事が配信されましたね。 ケニーが飯伏と再合体 あふれ出した盟友への思い 新日本プロレス28日の札幌大会でIWGP・USヘビー級王者ケニー・オメガ(34)が、ジェイ・ホワイト(25)に…
東スポwebより公開された「新日1・4決戦前に舌戦ヒートアップ 内藤がオカダに逆反論」について、【ネットの声】を拾ってみました。 ・・・しかし、内藤哲也の反論よりも「オチ」にコメントが集中している現状を考えると、ちょっと寂しいけど・・・ まず、…
2017.12.20に更新された柴田勝頼選手の日記「REAL TALK」に書かれていたこと、私なりに府落とし書きたいと思います。 ⇒ 前回までの感想記事はこちら 12月11日(月)福岡大会にて、欠場中の柴田勝頼選手がサイン会を開催することが新日本プロレス公式で発表され…
まず、2017.12.8:広島・広島グリーンアリーナ・小アリーナ大会、オカダ・カズチカのコメントを見てみよう。 オカダ「(※外道の拍手に迎えられてコメントスペースに)内藤さん、『WORLD TAG LEAGUE』開幕前、『史上最低のタッグリーグ』って言ってましたね?…
2017.12.6に更新された柴田勝頼選手の日記「REAL TALK」に書かれていたこと、私なりに府落とし書きたいと思います。 ⇒ 前回までの感想記事はこちら 2017.12.6 更新 柴田勝頼選手の日記「REAL TALK」 2017年12月11日(月)の福岡国際センターでサイン会が決定。…
2017年12月2日に公開された東スポwebの記事で、内藤哲也がオカダ・カズチカの決め台詞を引用して正論を述べた。 内藤がケニーの1・4東京ドームWメーン要求に名解答 新日本プロレス来年1月4日東京ドーム大会でIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(3…
2017年11月30日:後楽園ホール大会。 puroresu.hatenablog.com この日、第5試合で組まれた2018年1月:東京ドーム大会で「IWGPヘビー級戦」を行う、オカダ・カズチカ vs 内藤哲也の「3対3」のダッグマッチ前哨戦があった。 そこで繰り広げられた光景は・・・ …
2017年11月29日:20時~新日本プロレスワールドで無料配信された「棚橋弘至のワンダーランド」を視聴しての【感想】を書こうと思う。 sinota.hatenablog.jp 1番引っかかったのは・・・ 2018年1月:東京ドーム大会で行われる「インターコンチネンタル王座戦」…