飯伏幸太
【理想】と【予想】・・・ 「ニュージャパンカップ2020」で優勝し、2020年7月12日(日):大阪城ホールで内藤哲也への挑戦権を獲得する【理想】の選手は、私的にはタイチでした。 puroresu.hatenablog.com しかし、タイチの優勝がなくなった今、2020年7月1日に…
この記事は、本日(2019年5月4日)福岡国際センターの試合をライブで見た後に書いているわけですが・・・ 時事ネタの・・・ クリス・ジェリコの事ではなく・・・ SANADAが真田聖也に戻った!?ではなく・・・ 飯伏・内藤戦が6月の大阪城ホールになったことで…
・・・これは、 あらゆる情報を無視し、飯伏が今後どのような道を歩むのか?ということを知らない薮田博史が【深読み】で心理を考えた記事である。 飯伏幸太。 2018年のG1前?後?忘れたが、棚橋弘至から手を差し伸べられた時があった。 それは、考え方によ…
内藤哲也を脅かす存在が高橋ヒロムである!と悟っていたが、今現在、ケガのために長期離脱している今、ほかの選手に照準を絞らないといけない。 それは、飯伏幸太である。 飯伏幸太の「目に見える数字」。 なぜか、意味不明なことばかり「つぶやいている」よ…
個人的な感情なんですけど、 今年の「G1クライマックス28」って、棚橋弘至じゃなくて、飯伏幸太優勝の方がよかったような気がしてきたんですよね。 puroresu.hatenablog.com 今の棚橋って、しょうがないんだけど、映画、映画、映画ばかりですよね・・・ ブロ…
本日の深夜、飯伏幸太がツイッターで棚橋弘至に向けられたと思われるメッセージをツイートした。 全てが重いようで全てが外れている。なにもわからないんだな。僕も他人のことは全ては分からない。でもそれを口にだしてしまった。それは…失速の始まり。タイ…
2018年8月12日:東京・日本武道館で行われた「G1クライマックス28・優勝決定戦」棚橋弘至 vs 飯伏幸太。 優勝したのは棚橋弘至でしたが・・・ puroresu.hatenablog.com 今回の記事では、棚橋弘至から敗れた飯伏幸太にスポットライトを当てて記事を書いていき…
2018年8月12日:東京・日本武道館で行われた「G1クライマックス28・優勝決定戦」棚橋弘至 vs 飯伏幸太の一戦。 #g128 最終戦!!Aブロックからは@tanahashi1_100 !Bブロックからは@ibushi_kota !そしてセコンドには柴田勝頼、@KennyOmegamanX が!真夏の最…
完全な【深読み】・・・ 外国人を従える日本人・・・ それは、飯伏幸太である! そして、今の新日本プロレスにそんなユニットは存在しない! ・・・以前にも少し書いたが、深く掘り下げてみる。 puroresu.hatenablog.com 【目次】 2018年8月11日:日本武道館…
現在、新日本プロレスで行われている「G1クライマックス28」も終盤戦を迎え、Aブロックは残り1試合、Bブロックは残り2試合となりました。 オカダがEVILに昨年の“『G1』大阪”のリベンジ! 棚橋はエルガンの猛攻を振り切り単独首位をキープ!【8.5大阪大会結果…
2018年8月4日:大阪・大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪)「G1クライマックス28」内藤哲也 vs 飯伏幸太。 #G128 Bブロック公式戦 @s_d_naito VS @ibushi_kota !まさに激闘!同世代天才対決!内藤の怒涛の攻撃で飯伏立てない!このまま内藤が試合を…
本日、2018年8月4日:大阪・大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪)「G1クライマックス28」メインイベントで行われる、内藤哲也 vs 飯伏幸太。 【完売御礼!】8月4日(土)17時~ 大阪府立体育館大会は全席ソールドアウト! メインは宿命の内藤vs飯伏!ケ…
2018年7月26日:新潟・アオーレ長岡で行われた「G1クライマックス28」SANADA vs 飯伏幸太。 飯伏との初シングル戦は大激戦の末に、SANADAが快勝! 試合後は、マイクを握って『G1』優勝宣言!!☆7.26長岡大会を新日本プロレスのスマホサイトで独占詳報中!https…
現地時間・6月29日、フロリダで開催の『CEO×NJPW When Worlds Collide』のメインイベント「ケニー・オメガ&飯伏幸太(GL) vs 内藤哲也&高橋ヒロム」の試合の動画がYouTubeに上がっているのですが、5日で12万再生回数を叩き出している。 puroresu.hatenabl…
今週号の週刊プロレス(2018年7月4日発売)に飯伏幸太のインタビュー記事が掲載。そこで、内藤哲也の「失速」について「続報」が書かれていた。 この予言・・・意外と当たっているから怖い 汗 失速っていうのも、具体的には2018年の秋から2019年にかけて失速…
現地時間・6月29日、フロリダで開催の『CEO×NJPW When Worlds Collide』のメインイベントの試合結果と感想。 youtu.be ×内藤哲也&高橋ヒロム vs ゴールデン☆ラヴァーズ(ケニー・オメガ&飯伏幸太)〇 ※最後はゴールデン☆ラヴァーズが高橋ヒロムに対して合…
SANADAと飯伏幸太。 これから開幕する「G1クライマックス28」で2人の対戦がSANADAの地元:新潟(新潟・アオーレ長岡)で組まれた。 www.njpw.co.jp ファンにとっては「待望のカード」と言っていいだろう・・・ ただ・・・ 新日本プロレスの飯伏幸太の扱いを…
2018年上半期、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの内藤哲也にとっては、どのようなシーズンだったのだろうか? 2018年1月4日:東京ドーム大会で、内藤勝利からの「デ・ハ・ポン」大合唱を願うファンが多い中の敗戦・・・ puroresu.hatenablog.com 2018…
ケニー・オメガは、昨日更新された東スポwebのインタビュー記事で2018年6月9日・大阪城ホールで行われる「IWGPヘビー級選手権試合」 vs オカダ・カズチカ戦で「ゴールデン☆ラヴァーズ(GL)」を復活させた盟友・飯伏幸太の“サポート”を熱望した。 【新日本】…
先ほど、YouTubeにて飯伏幸太&ケニー・オメガの「ゴールデン・ラヴァーズ」復活動画解禁されました。 youtu.be 動画の内容としては、練習風景!?になりますが、動画の中でケニーオメガが飯伏幸太のTシャツをオークションで買ったことや、新技を披露すると…
東スポwebからケニー・オメガの飯伏幸太「愛」のインタビュー記事が配信されましたね。 ケニーが飯伏と再合体 あふれ出した盟友への思い 新日本プロレス28日の札幌大会でIWGP・USヘビー級王者ケニー・オメガ(34)が、ジェイ・ホワイト(25)に…
2018年1月28日:北海道・北海道立総合体育センター 北海きたえーる大会で事件は起きた!!! 新日本プロレスの冬の北海道大会と言えば「事件」起こることで有名である。 そこで、この事件・・・ ケニー・オメガ、バレットクラブ追放・・・ ただ、その追放に…
本日(2017.11.5)、大阪・大阪府立体育会館(エディオンアリーナ大阪)で、インターコンチネンタル選手権試合「棚橋弘至 vs 飯伏幸太」が行われますが、この一戦についてだけ大阪大会の最後の【深読み】をさせて頂こうと思います。 私はこれまで、予想は棚橋…
本日公開された東スポwebの記事で、明日行われる「IWGPインターコンチネンタル選手権試合」で飯伏幸太が勝利したら、2018年の東京ドームでケニー・オメガと闘いたいと指名宣言した。 飯伏「IC奪取」後の野望明かす ケニー&中邑と夢対決実現へ IWGPイ…
前回の記事で、内藤哲也の「ワールドタッグリーグ2017」のパートナーが飯伏幸太の可能性についてお話させていただきました。 puroresu.hatenablog.com ・・・単なるプロオタ【深読み】だったんですが、ありがたいことに読者様からの反響がとても良かった www…
今現在、新日本プロレスのマットで闘っている飯伏幸太ですが、新日本に上がる前から時折「えっ!」と思わせるつぶやきをしてきました。 そこで、今までつぶやいてきたツイートが事実なのか?偽りか?3つ取り上げて調べたいと思います。 2017.1.1 あけまして…
2017.11.5 大阪大会で「インターコンチネンタル王座戦」を行うことが決まっている「棚橋弘至 vs 飯伏幸太」。 3週間前にチケットは完売してはいるが・・・この一戦はイマイチ盛り上がっていない。 そこで、棚橋弘至は盛り上げようと飯伏幸太を煽っているこ…
東スポwebの記事にてケニー・オメガの今後についてと飯伏幸太とのやり取りについて公開された。 ◆【新日本】ケニーが明かす「これが俺の再起道」 新日本プロレスのIWGP・USヘビー級王者ケニー・オメガ(33)が16日、再起に向けた思いを明かした。…
この新日本プロレスの、主役は…俺だ 内藤哲也が「G1クライマックス27」で優勝した後のマイクでの言葉・・・ この言葉を否定する人はいないでしょう・・・ このロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの勢いを止める存在、また対抗できるユニットが欲しいとこ…
2017.7.17 北海道・北海道立総合体育センター 北海きたえーるで行われた「G1クライマックス27・開幕戦」内藤哲也 vs 飯伏幸太のネットの声をまとめてみました。 そんな中、絶賛の声が多数を占めるのですが、中には、危険技の攻防で今後の闘いに影響が出ない…