7月25日(土):16:30開場 18:00開始:愛知・愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)で行われる・・・
IWGPヘビー級・IWGPインターコンチネンタルダブル選手権試合
EVIL(イービル) vs 高橋ヒロム
【チケット完売! 今週末は注目の愛知決戦!】
— 新日本プロレスリング株式会社 (@njpw1972) 2020年7月22日
7月25日(土)18時~ 新日本プロレスワールドで生中継!
IWGPヘビー級・IWGPインターコンチネンタルダブル選手権試合
EVILvs高橋ヒロム!
☆視聴&登録は
⇒https://t.co/Mps1PBuJxh#njsengoku #njpwworld pic.twitter.com/Eckg35ZGRC
勝敗予想と今後の展開を【深読み】したいと思います。
まず、勝者はEVILでしょう。
大きな理由としては・・・
高橋ヒロムが勝つことで次の挑戦者がいないってこと。
また、高橋ヒロムが勝つことで掲げている「夢」があまりにもあっさりと叶ってしまうことに違和感を感じる。
高橋ヒロムの夢:ジュニアヘビー級のチャンピオンベルトを持ち、IWGPヘビー級ベルトを持つ。
試合の展開としては・・・
バレットクラブの介入もあり、最後ボコボコにされているところにBUSHIが助けに来るが・・・
そのBUSHIが高橋ヒロムにMXを食らわせ、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン離脱とバレットクラブ入りを表明する。
そして、ジュニアヘビー級の次期チャレンジャーに名乗りを上げる。
EVIL(イービル)の次期チャレンジャーはSANADA。
つまり、次期タイトルマッチは・・・
- EVIL(イービル) vs SANADA
- 高橋ヒロム vs BUSHI
EVIL4番手問題
「LIJのヘビー級で、EVILが僕の中では4番手だと思ってます」
バレットクラブ入りを表明したEVIL。
序列的に考えれば・・・
- ジェイホワイト
- KENTA
- バッドラック・ファレ
- EVIL(イービル)
離脱しても同じ立場でしかプロレスが出来ないのであれば、高橋ヒロムが動画で発言している通り、新しいユニットを立ち上げた方が良かったのでは?
まぁ、EVILが新ユニットを作ったとしてもバズることはないと思うが・・・
もちろん、2冠王者の間はバレットクラブのリーダーと自ら発言してもおかしくはないが、いきなり加入し、いきなりリーダーでは、ジェイ・ホワイトやKENTAが黙ってはいないだろう。
そう考えると、王者でなくなったEVILがバレットクラブで居場所がなくなる可能性は高い。
じゃ、どうする?
内藤哲也の発言待ちをするほかない・・・残念ながら。。。
⇒ 内藤哲也:ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンに関する記事一覧はこちら