2017.11.18・東京・後楽園ホールから始まる「ワールドタッグリーグ2017」の出場選手が決定しました。
しかし、現段階で2018年の東京ドームに出場する選手は「ワールドタッグリーグ2017」に出場しないことが発表された。
「ワールドタッグリーグ2017」出場しない選手
◆IWGPヘビー級選手権試合
◆IWGP USヘビー級選手権試合
◆IWGPインターコンチネンタル選手権試合
cody vs 飯伏幸太
※NEVER無差別級選手権試合は、11月5日・大阪大会のバックステージで王者・鈴木みのるに対して後藤洋央紀が挑戦表明しましたが決定ではないようです。
「ワールドタッグリーグ2017」出場タッグチーム (16チーム)
Aブロック
- 天山広吉&小島聡【本隊】
- 中西学&永田裕志【本隊】
- ジュース・ロビンソン&サミ・キャラハン【本隊】
- YOSHI-HASHI&後藤洋央紀 【CHAOS】
- ハングマン・ペイジ&高橋裕二郎【バレットクラブ】
- チェーズ・オーエンズ&バッドラック・ファレ【バレットクラブ】
- 鈴木みのる&飯塚高史【鈴木軍】
- EVIL&SANADA【ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】
Bブロック
- 真壁刀義&ヘナーレ【本隊】
- デビッド・フィンレー&北村克哉【本隊】
- ジェフ・コブ&マイケルエルガン【本隊】
- ハンソン&レイモンド・ロウ(ウォー・マシン)【ROH】
- 矢野通&石井智宏【CHAOS】
- チャッキーT&バレッタ【CHAOS】
- タンガロア&タマトンガ【バレットクラブ】
- デイビーボーイ・スミスJr.&ランス・アーチャー【鈴木軍】
スポンサーリンク
2018年1月:東京ドーム出場選手は「ワールドタッグリーグ2017」出場しないということは、内藤哲也の問題提起が少しは通ったのか???
いや、通ってないですね。
だって、「ワールドタッグリーグ」と名乗っている時点で間違っていますからね。もし、内藤哲也が言うのであれば、「IWGPタッグヘビー選手権試合・東京ドーム出場決定戦」になるのかな???
しかし、内藤哲也は11月12日にメキシコ「CMLL」に参戦し、新パートナーを探しに行くと宣言していることから会社の決定に対して不満を言いそうですね www
・・・ちなみに、チャッキーTって誰???
スポンサーリンク