毎年行われる1月4日の東京ドーム大会。
これは・・・新日本プロレスの中で最大の興行である。
2018年の3大ビックマッチ・・・恐ろしいほど豪華なカードが出揃ったと言えるだろう。
◆IWGPヘビー級選手権試合
◆IWGP USヘビー級選手権試合
◆IWGPインターコンチネンタル選手権試合
そこで、このCMを見てくれ。
トップ画像がクリス・ジェリコではないか!
これは、新日本プロレス最大の興行。
なのに、トップ画像がクリス・ジェリコ・・・
まぁ、分かるよ、世界が注目している試合だし、世界が注目している大会でもあるのだから。
では、試合順は???
スポンサーリンク
動画を見る限り「IWGP USヘビー級タイトルマッチ」が「セミファイナル」???
なんか、なんか・・・
クリス・ジェリコが新日本プロレスのマットに上がるからセミファイナルに昇格なのか?
棚橋弘至よ・・・
やはり、試合順について「何か」を言わなければならないのではないだろうか?
会社が決めた決定事項には従うのがエース?
いやいや、インターコンチネンタルの価値はそんなものなのか?
私は、インターコンチネンタルがセミファイナル前になったとしても「対戦相手がジェイ・ホワイトだから」と逃げ道があると言った。
しかし、よくよく考えてみると新日本プロレス最大の興行だぜ!
ケニー・オメガが新日本プロレスの選手と闘い、セミファイナルになるというのであれば話は別。
しかし、クリス・ジェリコは「外敵」だぜ!
棚橋弘至よ、
このままでいいのか?
このまま引き下がるのか?
このまま諦めるのか?
ここで、エースの力を魅せてくれ!
何もしないで諦めるより、何かをして敗れるほうがカッコイイはずだ!
以上です。
スポンサーリンク